【コストコ活用術】巨大豚バラ肉の切り分け方&保存方法

【コストコ活用術】巨大豚バラ肉の切り分け方&保存方法

コストコに売っている、巨大サイズの豚バラかたまり肉の切り分け方と保存方法を紹介します! 冷凍庫の肥やしにならない使いやすい小分け保存の方法を知っておくと、巨大なお肉でも余すことなく、美味しく食べることができてとっても便利ですよ。 コストコの安くて美味しいお肉を上手に活用しましょう! よかったら参考にしてみて下さいね! 【商品詳細】 商品名:カナダ産豚肉 三元豚バラ真空パック 購入時価格:79円/100g(2020年3月) ITEM# 90020 ■補足 ・お肉を半解凍にする方法はレンジ解凍が一番早くて確実なのでオススメです。 動画に出てくる中サイズの場合、アルミホイルを外して600wで50秒温めると、まだ凍っているけど包丁の刃が入るくらいの絶妙な硬さになり、思い通りの薄切りが作れます。(お肉が固くて刃が入らない場合は、さらにレンジで20秒追加して温めてください) ・ここで解凍しすぎないことが大事です。解凍しすぎるとお肉のドリップが溢れて旨味が逃げてしまいます。半解凍で必要な分だけカットしたら、残った分は再度冷凍庫に戻しても品質が落ちにくいです。 ■使用したもの ・IKEA アプティートリグ(まな板) ・ZWILLING ツインプロ HB 三徳包丁 18cm ・オカモトグローブ 調理に使えるビニール極薄手袋100枚入 ・ストレッチタイトフードラップ 3000フィート ・アルファミック アルミホイル100m ・ジップロックフリーザーガロンサイズ ■関連動画 コス子のコストコ購入品2020年3月(その1) USAビーフ肩ロースかたまり肉の選び方&切り分け方 #コストコ #コストコ購入品 #コストコ通 #小分け保存 コストコ通ブログ: Twitter: Facebook: Instagram:

コストコ,コストコ購入品,コストコ通,小分け保存