【おしりふき内蔵おむつポーチの作り方】裏地付き・フタポン使用・ウェットティッシュケースDIY

【おしりふき内蔵おむつポーチの作り方】裏地付き・フタポン使用・ウェットティッシュケースDIY

おしりふき入れ付きのおむつポーチの作り方です。 おしりふきやウェットシート、オムツ、お着替えなどたっぷり入る大きめサイズです。 裏地付き、内ポケット付きです。 100均で売っているフタポン付き(蓋)で簡単にウェットシートが取り出せます。 ボックスポーチ型のおむつポーチです。 裏地なしのおむつポーチの作り方はコチラです。 よかったら合わせてご覧ください。 【完成サイズ】 高さ:15cm 横幅:23cm マチ:12cm 【おむつポーチの材料】 表地2枚・裏地2枚:縦28.5cm×横40cm 内ポケット(表地・裏地):縦13cm×横40cm 持ち手:縦8cm×横20cm タブ2枚:縦6cm×横6cm フラットニットファスナー:45cm~ (今回は100均で売っているファスナーを使用しました) フタポン(ウェットシートのフタ)1個 【動画の中でチャプターも入れていますので、ご活用ください】 0:00 イントロ 1:04 おむつポーチの材料 1:51 内ポケットを付ける 3:51 持ち手とタブを作る 4:48 ファスナーを縫い付ける 9:37 表地と表地、裏地と裏地を縫い合わせる 10:39 脇をカットする 12:40 タブを挟んで縫う 13:37 持ち手を仮止め 14:39 脇を縫う 18:31 蓋を付ける 21:02 エンディング ぜひ、最後までゆっくりご覧ください。参考にして作っていただけると嬉しいです。 ★他にもベビー用品の作り方を紹介しています。 よかったら合わせてご覧ください。 【おはなスタイの作り方】 【お食事用エプロンの作り方】 【ネクタイ付きスタイの作り方】 【襟付きスタイの作り方】 #おむつポーチ #おしりふきポーチ #DIY #おしりふき内蔵 #ウェットティッシュケース #手作りベビー用品 #赤ちゃん #おしりふき入れ #ハンドメイド #育児グッズ ------------------------------------------------------------------ Music : Licensed via Artlist. License Owner - sunmoon License Number - 788081 ------------------------------------------------------------------

おむつポーチ,おしりふきポーチ,DIY,おしりふき内蔵,ウェットティッシュケース,手作りベビー用品,赤ちゃん,おしりふき入れ,ハンドメイド,育児グッズ