【動画内容】 3373が現場で実証済み!「ホワイトボード」を使った高齢者レクリーション5選を紹介します。 実際に介護現場にてレクリエーションを実践して早17年・・・ この経験などを活かし今までに参加者さんにウケたホワイトボードレク5選を選びました。 ホワイトボードはある程度の参加者さんを集める事が出来、とても見やすく楽しめる道具です。さらに文字を書いたり、カードを貼ったりととても万能なアイテムです。 効果とては主に脳トレになってきますが、密集してレクリエーションが行えない時代だからこそ重宝出来ます。 是非、今回の動画をご視聴頂き、介護現場や医療現場でのレクリエーションに生かして欲しいと思います。またよろしければ、動画の感想などのコメントを頂けると嬉しいです! 【おススメ動画】 ↓↓↓ 【高齢者レクリエーション】ホワイトボードを使ったお手軽レク【デイサービスレクリエーション・脳トレ・介護予防】 【ネタ切れしない脳トレ】ホワイトボードを使った高齢者レクリエーション【デイサービス・脳トレ・介護予防・○○の付くゲーム】 【動画内容】 0:00 オープニング 0:28 穴埋めワード 2:43 絵しりとり 4:42 漢字クイズ 5:43 文字だし 7:35 連想ゲーム 9:05 エンディング 3373チャンネルをご視聴頂きありがとうございます。 是非、3373教室へのご入会よろしくお願いします!! 【介護予防3373チャンネル】 【3373プロフィール】 名前:3373(サンサンナナサン) 介護予防指導士、介護福祉士、介護支援専門員、応急普及員Ⅰ、認知症実践者研修、認知症キャラバンメイト、社会福祉主事などなど 特別養護老人ホームにて介護職員、デイサービスにて介護職員、生活相談員、管理者を経験。残りの人生明るく楽しく過ごして頂きたい。その想いから個人的にも講師業を開始。地域や健康カフェ、病院などで中高年の方を対象とした介護予防教室、実務者研修にてレクリエーション講師などを実施。一人でも多くの方に介護予防法、レクリエーションを知ってもらいたいと思い発信中! 【LINE公式アカウント】 1対1での介護やレクリエーションの悩みを相談出来る場所にしています。合わせて「ともだち追加」してみて下さい。 【Twitter】 . #レクリエーション #ホワイトボードレクリエーション #デイサービスレクリーション #ホワイトボード #介護予防 #介護職員 #介護レク
レクリエーション,ホワイトボードレクリエーション,デイサービスレクリーション,ホワイトボード,介護予防,介護職員,介護レク
【老後生活】年金収入のみで、老人ホームに入ることができるのか?